4年越しの「れんげ蜂蜜」

嬉しいお知らせです☆
なんと今年、、
4年越しに「れんげ蜂蜜」が採れました!!
色々な方々がお力を貸してくださり、
試行錯誤しながら
耕作放棄地で背丈まで伸びた雑草を刈ったり、たがやして種を蒔いたりしていましたが
何年やっても全然花が咲かず
結構心が折れそうになることもありました(>_<)
今年は嬉しいご縁で
新たな場所で種を蒔いてみたところ、
花がたくさん咲いてくれました!!
芽が出てるぞー
花が咲いたぞー
と、地主の方が教えてくれて
嬉しくてワクワクする反面、本当に花が咲くのかな、、と直前まで半信半疑…
でも、初めてレンゲの花が一面に咲く景色を見て
グッとくるものがありました(T-T)
採れた蜜の量は、思ったより少なかったですが
この数年間、一滴も蜜がとれないどころか
花すら咲かなかったので
本当に嬉しいです☆
今年はレンゲの開花時期に
雨や曇りばかりの生憎の天候が続き
おそらくその影響で、流蜜が少なかったのかなと思っています。
来年は、天候にも恵まれるといいです^_^
昔はどこの田んぼにもレンゲがたくさん咲いていたという話をよく聞きますが
時代の変化とともに、レンゲを緑肥として使用する農家はほぼ居なくなり
今では貴重になってしまったレンゲ蜂蜜。
食べた方からは「懐かしい味がする」とおっしゃられる方もみえます。
きっと昔は当たり前に食べていたんだろうなぁ〜
数が少ないので150gのみ、お一人様お一つ限り
数量限定になってしまいますが
昔懐かしいレンゲ蜂蜜、良かったらぜひご賞味ください。
優しいお花の香りです^_^